麒麟児のアチューメント

麒麟児

  1. 中国の想像上の動物。聖人が出現する前兆として現れるといわれた。体形は鹿、蹄 (ひづめ) は馬、尾は牛に似て、頭に1本の角があり、全身から5色の光を放つという。一説に、麒は雄、麟は雌という。一角獣。
  2. 才能の傑出した人。麒麟児。

古く中国では、聖人が出て国が治まると麒麟が現れるという言い伝えがあった。 言い換えれば、麒麟は聖人に値し、麒麟の子は聖人の幼少期である。 そのようなことから、幼い頃から天才的な才知・技芸を発揮し、将来が有望とされる少年を「麒麟児」と持て囃すようになった。

 

八世紀の中国、唐王朝の時代の詩人、杜甫の詩に三度、使われている表現。たとえば、徐(じょ)卿(けい)という人物の九歳と五歳の子どもについて、「尽(ことごと)く是(こ)れ天上の麒麟児(二人とも天上の世界に住む麒麟の子どもだ)」と大いに持ち上げています。ここでの「麒麟」は、昔の中国で、理想的な世の中が実現すると現れると信じられていた聖なる動物。

麒麟は徳の高い霊獣として知られています。温和で長生きで二千年の長寿を保ち、現れる所すべての人々を幸せにするというありがたい存在です。また龍や鳳凰と並ぶ聖獣とされています。

 

ゴーダマ仏陀と麒麟児

ブッダ(梵: बुद्ध buddha)は、「目覚める」を意味するブドゥ(梵: बुध् budh)に由来し、「目覚めた人」という意味です。もともとインドの宗教一般において、すぐれた修行者や聖者に対する呼称であったが、仏教で用いられ釈迦の尊称となりました。このため、ゴータマ・ブッダともいいます。漢訳の音写は仏陀、旧字体では佛陀であり、意訳は覚者である。仏陀の略称がであり、「仏教」や「仏像」などの用語はこの尊称に由来します。

 

釈迦如来(しゃかにょらい)とは、歴史的に実在した仏陀であり、仏教の開祖である釈迦(ゴータマ・シッダッタ、ガウタマ・シッダールタ、瞿曇悉達多)を尊ぶ呼び名である。釈迦牟尼仏、釈迦牟尼如来、釈迦牟尼世尊に同じです。

 

麒麟児と繋がったとき

ゴーダマ仏陀のエネルギーが大好きなクライアント様にゴーダマ仏陀のエネルギーと繋がってヒーリングをしていた時、突然キリンという言葉が浮かんできて、それが頭から離れなく何度も繰り返していたらキリンジに代わり、「字を書きなさい」と言われました。その時難しい字のほうが浮かびましたが、詳しくはわかりませんでしたので、後で調べました。

 

キリンジと書きます!といったとたん私の脳がパーッと開いてエネルギーで溢れてどんどん熱くなり、彼女のチャクラをチェックしたらとても多くのエネルギーが送られていました。

そして手を当てている場所にキリンジと言ってみたらバ~と手と体がが熱くなり一気にエネルギーが送られたのがわかりました。

今日ヒーリングを受けた方はきっと聖なる麒麟児(一角獣ユニコーン)の守護をいただいたことでしょう。その後すっきりされていました。

麒麟児は才能を意味しているので、舞台経験者に人気があります。歌に劇にと活躍していた方がその情熱をまた取り戻し、再演するために受け取っていただいています。

ほかにも知らなかった才能を発揮され、驚かれる方は多く見えます。あなたも仲間になりませんか?

 

お問い合わせページはこちら